きなりの家らしい家が欲しい
道から少し奥まった玄関が、生活に落ち付きを与える
「家を建てるならきなりの家で、と最初から決めていました」と言う、奥様。元建築関連会社勤務というプロの目と、インテリア好きで多くのハウスメーカーを見てきたという経験からの選択だ。
「内と外との関係を重視する思想がいいな、と。自然の力を最大限利用するという考え方や、自然の素材や色づかいをいかした内装も、魅力的だなと思っていました」
そんな奥様の希望は、きなりの家らしい家、だったという。きなりの家で建てられた家には、どれも必ず、きなりの家らしさがありますよね。デザインや設計は一つ一つ違いながらも、どこか共通するものがある。そういうものを期待していましたし、また信頼もしていました」
期待通りのプランと丁寧な仕事
畳下に収納も設けられた、デッドスペースにならない和室
それに対してきなりの家が最初に示したプランは、ほぼ奥様の期待通りのものだったという。「細かい希望はいろいろとあったんです。リビングとダイニングの近くにパソコンスペースが欲しい、収納を考えて欲しい、デッドスペースにならない和室が欲しい…。そういったことを一つ一つ、丁寧に聞いてくださいました。この家は、ほとんど最初のプラン通りなんです。本当に期待通り、希望通りに実現してくれて。さすがだな、と思いました」
工事の間も、現場の職人さんの丁寧さが印象深いと、奥様は言う。「工事を見ているうちに、エアコンの位置を変えたいなと思って。そう職人さんに言ったら、ここは構造と配管の関係でこちらの方がいい、と丁寧に説明してくださったんです。なるほど、と素直に納得できました。鴨居を入れるときの仕事も繊細な手作業で、見ていて感心するほどでした。工期は時間がかかる、と最初に言われていたんですが、それも当然だと思えました」
高い位置の窓から光が入る
希望が実現したリビングダイニング近くのPCスペース
植栽に囲まれる玄関アプローチ
玄関からの引き戸は奥様のセンスが発揮されたデザイン
変形地を便利さと楽しさに変える
窓の手前にはテーブルを置いて外の景色を楽しむ空間に
施主様のお宅は、新興住宅地の一角の奥まった場所にある。学区と利便性、そして近隣に同年代のお子様が多いことから、ご夫婦が選んだ土地だ。
「ただ変形地で進入路が限られていて、そういう点では難しい土地だったと思います。でもその中で、この形と条件を活かしたプランを立ててくださいました」
リビングの大きな窓は、外からの視線を上手に遮る設計
たとえば隣家が近い南側は、上手に外からの視線をさえぎる塀と庭を作った。反対に開けている北側には、あえて大きな窓を作って明るさを確保した。
「北側の大きな窓は意外に思うんですが、このおかげでちゃんと明るさがあるんです。また、変形地の角にあたる部分は、洗濯物を干すスペースにしていただいて、便利に使えています」
隅々に配慮の行き届いたこの家に暮らすようになって、家族の生活は大きく変わったという。
「料理が楽しい、洗濯物を干すのが楽しい。やっていることは以前と変わらないのに、この家だと家事が楽しいんです。暮らしが楽しいから、育児のイライラも減りました。自然に、家中が朝早く起きるようになって、家族が笑顔で過ごせるようになった。それが、一番の変化だと思います」
優れた導線と収納力が魅力
変形地もいかす敷地プラン
部屋の中心にある、回遊できるキッチン
PCスペースとは違って籠ることができる書斎