TOP家づくり物語丁寧な暮らしを愉しむ家

意匠の凝らされた築40年の日本建築

築40年の歴史を感じる外観

庭から玄関先の佇まいを見るだけで、古いながらもこの家は相当にこだわりをもって建てられたものであり、また大切に手入れされて住まわれてきた家だということがわかる。
築40年になるNさま邸は、ご主人のお父さまが地元の友人の工務店に依頼して建てたもので、ご主人は10代後半からここで暮らし、結婚後は奥さまも一緒に家庭を築いてきた。4人のお子さんに恵まれ、曽祖母さまもあわせて一時は9人の大家族に。手狭になった子育て期には、離れに自分たち世帯のキッチンや寝室を設けて暮らしてきた。
やがて時が経ち、4人のお子さんはそれぞれ独立。ご両親も娘さん宅に生活の場を移し、ご夫婦2人の暮らしとなった。
昔ながらの上質な木や壁材を用いて建てられた本格的な木造建築だったが、さすがに各所に傷みが出ており、特に床のフワフワとしたたわみが気になっていたという。水回りなどの部分的なリフォームは何度か行ってきたものの、やはり色々な面で生活の不便も感じていた。
「リフォームするなら早く、リタイア前にしたほうがいい」と、Nさま夫婦はここで思い切って手を入れることを決意。
もとの家の造りを損なわない確かな施工のできるところで、奥さまの好むシンプルなセンスを感じられる工務店として、「きなりの家」に目が止まったという。

壁を抜き、一部増築して開放的なLDKを実現

仕切られていた空間を繋げて、広く開放的になったリビングダイニング

リフォームのメインは建物東側の居室。
廊下や和室・洋室が仕切られて入り組んでいたが、それらを無理なく繋げ、広く開放的なリビングダイニングとした。ダイニングキッチンのあった北東角は、逆に壁を入れて寝室に。トイレや浴室も移動し、北側にサニタリーをまとめた。さらに、南東側に隣接していた離れを倒し、空いたスペースにキッチンを増築した。傷んでいた床は無垢突板フローリングに張り替え、床暖房を施工。南の窓には内窓を取り付け、断熱性能も高めた。
新設したキッチンは、料理好きの奥さまにとって念願の空間。
既製品に収納扉を造り付けた対面キッチンは、ダイニングとオープンにつながり、南の掃き出し窓から明るい光が入る。フラットなワークトップはパンやお菓子を作るのにも余裕の広さがあり、背面の造作カウンターの上には愛用のガスオーブンが鎮座する。収納もしっかりと設け、調理器具も食器も使いやすい場所にきちんと収められるようになった。
「離れがなくなったことで日当たりも見通しもよくなり、気持ち的にものびのびしますね。
今までは隣の部屋に行くにもいちいち扉を開け閉めしないといけませんでしたが、仕切りと段差が少なくなり、動線も短くなって室内の移動がとてもラクになりました」と奥さまは話す。

グレーでまとめられたおしゃれなトイレ

新たに納め直した桜の丸太が昔の面影を残す

素敵なツボをさらに素敵に魅せるニッチ

コンパクトに集約させた使い易い水廻り

新旧の大工の手仕事が自然に融合

クラシカルな深い飴色の木製パネルで装飾されたリビング

リフォームによって明るく広く、快適な空間になったことは言うまでもないが、同時に、既存の大工造作の素晴らしさにも改めて目を奪われる。
リビング正面の壁一面は、元々あったクラシカルな深い飴色の木製パネルで装飾されており、中央にはこの家のシンボルのように大きなシカの剥製が掛かる。
もともと和室だったダイニングの天井は、いかにも手間のかかったよしず張りの格天井。簡潔でありながら高い意匠性が感じられ、モダンに生まれ変わった空間に上質な趣を添える。
「こうした造作は新たに作ろうとすると相当手間がかかりますし、当時この家を建てた大工さんの手技ですので、できる限り残したくて」と、設計士も感心した様子で話す。
南窓の手前にわたされた落とし掛け風の桜貼丸太も、元々そこにあったが傷みが進んでいたため、似た桜貼丸太を探して新たに納め直した。
「この横木が、観葉植物を吊るすのにちょうどよくて」と奥さま。一角に据えたラダーラックにも沢山のグリーンが飾られ、瑞々しい窓辺の空間が作られている。

3世代が集うあたたかな空間

造作のキッチン前収納

このほか、西側の和室と2階は、床の張り替えや内窓取り付けなど必要最低限のリフォームを施工。美しい建具や欄間、天井造作などが施された玄関は、そのまま大切に残された。
増築部分の外壁は、迷った末にブラックのジョリパット塗装に。ソリッドな素材感が、焼板と本瓦の日本建築に意外にもよくなじんでいる。
近接して建てたブラックのカーポートには太陽光パネルも搭載し、時代に追いついた。
「なにもかも本当に快適になりましたね。毎日、仕事から家に帰るのが楽しみなんですよ」と、笑顔で語るご夫婦。
お子さんやお孫さんも今まで以上に実家に帰ってくることが増えたといい、この先まで安心して、家族だんらんの時間を過ごせる住まいとなった。

調理器具も食器も使いやすい場所に収められるようになった、念願のキッチン

部屋干しもできるようにした寝室

バリアフリーになった洗面とお風呂の段差

増築部分も、焼板と本瓦の日本建築によくなじんでいる