

2025.4.08
桜時祭
先日開催された「桜時祭」にお越しいただいた皆さま、本当にありがとうございました。
開催中の一週間は天候にも恵まれ、満開の桜のもと、多くの方々にご来場いただきました。
おかげさまで、オーナー様や地域の皆さんと一緒に春の訪れを喜び合う、あたたかく賑やかな一週間となりました。
今年は例年の寄せ植え体験よりも日数を増やし、桜の祭りとして寄せ植えだけでなく、ウッドデッキ塗講習やオーナー様主催のマルシェ、こども料理教室、音楽演奏や小型犬譲渡会など内容もパワーアップしてたくさんの笑顔が咲きました。
桜だけでなく、人の繋がりや地域の温かさも感じられるお祭りになったのではないかと思います。
準備段階ではいろいろと課題もありましたが、スタッフや関係者のご協力のおかげで、無事に開催できたことに心から感謝しております。
↑毎年恒例の寄せ植え体験。
きなりオーナー様は無料です。
↑おうちのメンテナンスセミナーも行います。
このセミナーを受けると自分でもお手入れ可能になります。
↑きなりオーナー様主催マルシェ。
建ててからもいろんな交流があります。
↑OHKなんしょんでの30秒チャレンジ。
本番が一番上手にできました。
来年はさらに楽しんでいただけるよう、今回の反省点も踏まえて、よりよいお祭りを目指していきます。
また来年、満開の桜の下で皆さまにお会いできるのを楽しみにしています。